大人服を子供服にする、新しいプロジェクトをはじめます。
気づけば、 私たちのアトリエはコレクション用のサンプルに溢れていました。
ふと、そのサンプルを娘に着せてみると、可笑しいけれど可愛らしいバランスでした。
そこで、大人物のサンプルを子供服に作り変えることで、
大人から子供へつないでいく、ものの循環をつくれたらなと考えました。
go roundとは、巡るです。
小さな一歩ですが、服を再生し、循環させる。
娘が成長し、Harikaeを着るその日まで、この循環を続けていけたらと思っています。
・
販売に関しましては、「a day a month store」(月1ストア)として、毎月1日にオフィシャルオンラインストアにて展開します。
最初のリリースは8月1日、価格は未定、サイズは120~130程度となります。リメイクとは言え、基本的に一点ものの新品となります。
また今後、「a day a month store」(月1ストア)では、上記に加え、ストア限定の商品も展開していく予定です。
気づけば、 私たちのアトリエはコレクション用のサンプルに溢れていました。
ふと、そのサンプルを娘に着せてみると、可笑しいけれど可愛らしいバランスでした。
そこで、大人物のサンプルを子供服に作り変えることで、
大人から子供へつないでいく、ものの循環をつくれたらなと考えました。
go roundとは、巡るです。
小さな一歩ですが、服を再生し、循環させる。
娘が成長し、Harikaeを着るその日まで、この循環を続けていけたらと思っています。
・
販売に関しましては、「a day a month store」(月1ストア)として、毎月1日にオフィシャルオンラインストアにて展開します。
最初のリリースは8月1日、価格は未定、サイズは120~130程度となります。リメイクとは言え、基本的に一点ものの新品となります。
また今後、「a day a month store」(月1ストア)では、上記に加え、ストア限定の商品も展開していく予定です。